2011年06月15日
デイゴじゃなくって・・・
すみません。。。プルメリアです。
我が家で可愛がっているプルメリアの長女が今年初の花を咲かせました。

やっぱりかわいい
この長女から最近嫁入りしてきた四女まで、我が家のかわいいプルメリア四姉妹
この夏いっぱい咲いてくれるといいな~
我が家で可愛がっているプルメリアの長女が今年初の花を咲かせました。
やっぱりかわいい

この長女から最近嫁入りしてきた四女まで、我が家のかわいいプルメリア四姉妹

この夏いっぱい咲いてくれるといいな~

タグ :プルメリア
2011年06月13日
製作中!
deigoはただ今、新作のかごbagを製作中です。
普通のかごは底から編み始めて、下から上へ編んでいくのが通常ですが、
今回のものは持ち手から~なのです。
どんなカタチのbagか想像できますか~??
普通のかごは底から編み始めて、下から上へ編んでいくのが通常ですが、
今回のものは持ち手から~なのです。
どんなカタチのbagか想像できますか~??
Posted by deigoデイゴ at
08:02
│Comments(0)
2011年06月11日
deigoについて
deigoは『クラフトバンド』という素材で
ひとつひとつ てづくりでできています。

↑ クラフトバンドは 色の種類も豊富です。
牛乳パックや古紙などの再生紙で作られるクラフトバンドは
12本の「こより」ひもを バンド状に貼り合わせてあるので
必要な幅に割いて使うことができ 籐などに比べ柔軟性があります。
(基本は12本幅ですが、倍の24本幅のダブルサイズもあります)

↑ 上が基本の12本幅・下がダブルの24本幅
deigoは耐久性を考え 最後にニス塗りをして仕上げていますが
元々の素材は紙なので 使っていくうちにしなやかに柔らかく
手に馴染んでいきます。
ご使用の際は水気を避けてお使い下さいね
ぜひ一度『さくらのはな』で手にとってご覧ください☆
ひとつひとつ てづくりでできています。
↑ クラフトバンドは 色の種類も豊富です。
牛乳パックや古紙などの再生紙で作られるクラフトバンドは
12本の「こより」ひもを バンド状に貼り合わせてあるので
必要な幅に割いて使うことができ 籐などに比べ柔軟性があります。
(基本は12本幅ですが、倍の24本幅のダブルサイズもあります)
↑ 上が基本の12本幅・下がダブルの24本幅
deigoは耐久性を考え 最後にニス塗りをして仕上げていますが
元々の素材は紙なので 使っていくうちにしなやかに柔らかく
手に馴染んでいきます。
ご使用の際は水気を避けてお使い下さいね

ぜひ一度『さくらのはな』で手にとってご覧ください☆